で、き、た… | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

ぴったり4分40秒にまとまとたーっ!と思って時計を見ると午後1時…

こんなに楽しくないアレンジは初めてです(^^;;

構成で35パターン、テンポも同じく35パターン!
やっとの思いで作り上げた1曲です。

今日ばかりは不眠症が役に立ちました(^^;;


後は卒業式当日、演奏する子達が緊張してテンポが走ったり、もたったりしない事を祈るばかりです。

早速、今から学校へ行って構成とテンポをしっかり覚えてもらおうと思います。

時間は後一週間!
なんとかなるでしょう…たぶん…

最終手段は卒業生に協力してもらって、タイミングを合わせて退場してもらおうと思います(^^;;


卒業式の最後の最後、ミスは許されませんから!

今日ばかりは校長先生の頼みを簡単に引き受けた自分を恨みましたとさ(-_^)

軽音部とブラスバンド部の卒業生にプレゼントするCDを焼く作業が全く進んでないので、これはテンポアップで進めようと思います(^-^)


そして、気がついた事が一つ。
これだけ集中すると身体の痛みもあまり感じませんでした!

人体の不思議です…