先ほど私が出勤しようとした矢先。
私の部屋に面してるベランダから「ニャ~ゴ、ニャ~ゴ」と猫の鳴き声が…
ウチのマンションはペットOKなので、お隣りの猫がベランダづたいに来たのかな?と思い、お隣りさんに「お宅の猫がウチのベランダに来てますよ。」と言うと「ウチは猫は飼ってませんけど…」と。
ウチは角部屋で、私の部屋のベランダに面しているのはこのお隣りさんだけなのですが…
私を見た猫は逃げもせずスリ寄ってくるので、飼い猫だとは思うのですが、お隣りじゃなければどのお宅の猫なのか見当もつきません。
仕方ないので猫の写真を撮り「このネコちゃんがOOO号室に迷いこんでますので、お心当たりの方はご連絡ください。」と1階のエントランスに貼り紙をしておきました。
貼り紙をしてから3時間程経ちますが、まだ飼い主は現れません。
私は仕事なので、後のことは娘に任せてますが、本当にどこから迷いこんで来たのか不思議です。
我が家は4階なので外から進入するのは不可能!
娘は元々獣医を目指してたので大の動物好き!
というわけでずっと一緒に遊んでますが、早く飼い主さんに引き取りに来てもらわないと娘が「猫を手放したくない!」と言い出しそうで心配です…
「飼い主さーん、早く引き取りに来てください!」