理解。 | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

今日、娘が修学旅行のお土産を渡すために母と姉夫婦、兄夫婦を誘って食事をすることに。

そんな中、兄は仕事のために来れず兄嫁が来たのですが「今日は用事があるから!」とお土産だけを受け取り「ありがとねー」と一言残し帰って行きました。


急に誘ったので用事があるのは仕方ないとしても、せめてお土産を開けて娘に「ありがとう」と言って欲しかったです…


娘も口には出しませんでしたが、ちょっと引きつり笑いをしてました。


母や姉も「孫が出来てもあの人の性格は変わらんね~」と口を揃えて言ってました(^^;;



そして私と娘、母と姉夫婦で我が家に出前を取って食事。

そんな中、両手が不自由な私がグラスを持ち損ねて床へ落としてしまいました。

姉は「なんばしようとね! ちゃんと持たんねー!」と相変わらず口厳しいお言葉。

姉は日頃から悪気はないけど、口の悪い人です(^^;;

そして姉が雑巾を持って床を拭こうとしましたが、娘が姉から雑巾を受け取りその雑巾を私に。

おそらく母や姉は「なんで手が不自由な私にそんなことさせるのか?」と思っていたと思います。

しかし娘は私が出来るであろうことは私にやらせる!という考えの元での行動です。

一緒に溢れた氷などは娘が拾ってくれましたが、それを見た姉が一言「床も拭いてやって!」

私は「これくらい一人で出来るけんいいと!」と言いました。


たぶん、母も姉も分かってないと思いますが、何から何まで人頼りにしていると症状の進行が早まるかもしれない!ということを理解していないんだと思います。


母や姉は、娘が冷たい子だなぁ…と感違いしていたらいけないので、後で事情を説明しておこうと思います。