全員集合! | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

今日ペインで痛み止めの注射を打ってもらいました。

左掌、左手首、左前腕に計8箇所。
右掌、右手首、右前腕に計7箇所。
合計15箇所です。

医院長先生もいろいろ考えて注射してくれました。

CRPSの常にある痛みはありますが、触れても痛みが強くなる事はありません!

そして、その足で娘の学校へ行きました。

今日はうちのバンドとブラスバンド部の文化祭前、最後の練習もあるのですが、私にはどうしてもやりたいことが!

それは娘達にドラムを叩いているところが見て欲しいんです。

娘達は拙いながらベースを弾く姿は見ているけど、ドラムを叩く姿を見せたことがありませんでした。

それで痛み無くモノが掴める今しかない!と、とりあえず手に保護具を着けてドラムを叩くことに。

それがこれです。


放課後になって娘達を音楽室に呼び、うちのバンドで本当に久しぶりにドラムを叩きました。

久しぶりにドラムが叩けるという思いからか、痛みも感じずぶっ続けに3曲叩ききりました。

見学に来ていた娘達やブラスバンド部の子達、軽音部の子達から大きな拍手をもらいました。

娘達や私も嬉しかったのですが、一番喜んでいたのはうちのバンドメンバーでした。

約一年半、バンドでドラムを叩いてなかったので、完全復帰ではないですがやっぱりみんな待ってくれてるんだなぁと改めて思いました。

まだ痛み止めは効いているので、今日は店でもドラムを叩こうと思います♫

医院長先生ありがとう(T_T)