私は常日頃から「自問自答」をしながら生活してます。
周りからは「そんなんで疲れないですか?」と良く聞かれます(^^;;
昔からこういう性分なので、私自身は諦めてます。
私の仕事はバンドマンでベースとドラム、ヴォーカルを担当してました。
過去形なのは今、闘病中で楽器の演奏が一切出来ないためで、体調が許す限りはヴォーカリストとしてステージに上がってます。
バンドマンはある意味専門職ですが、本来は客商売でサービス業です。
ライブハウスで仕事してる以上、自問自答することが多々あります。
お客さんのリクエストに応えられているか、満足してもらえてるか、不快な気持ちで帰られてないか!
数えあげたらキリがありません。
お客さんを楽しませるにはまず、自分も楽しまないとお客さんには伝わらないと思ってます。
そういうわけで今までは店での事で自問自答することがほとんどだったのですが、最近は複雑?な事情があり娘と暮らしています。
娘と暮らす中でも最近は自問自答しています。
親として!とかそんなたいそうな事は言えませんが、人として娘には恥ずかしくない生活ができてるか?
これが最近の私のテーマでもあります。
娘の手本とかそういう気持ちはありませんが、私の闘病生活や仕事への取り組みを見て何か伝わっていれば私は満足です。
両手が不自由なため娘にはいろいろ迷惑をかけているかもしれませんが、これからも娘がガッカリするような生き方だけはしたくありません。