神竜降臨 Ⅱ 絶焉級 黎明の光 | 無課金がガチャ産なしで攻略するウィズのブログ

無課金がガチャ産なしで攻略するウィズのブログ

無課金がイベントや魔道杯の景品だけで攻略します。

今回は難易度抑え目なのでしょうか。
完全に空気となっているサッカーイベの絶界級みたいにガチャ産なしで攻略するのが(絶界はガチャなしじゃ無理だった)辛くはありませんでした。

さて今回のパーティーはと言うと

こんなパーティーで...

ちょっと待てよ

明らかにいちゃダメなのがいますよね。

今はこれで回ってるだけであってしっかりガチャなし(アニマなし)でも攻略しました!
(まぁアニマ作れたならこっちの方が明らかに楽ですが)



今回はこんなパーティー
例によって助っ人だのみですけどね
覚醒はアメリアの四覚醒のみです。
助っ人枠をモガではなく桜餅にしたのは最低限のHPの目安をという意味でです。(何故かこの時モガの存在忘れてた)

助っ人は遅延なら誰でもOKです。
また軽減ムウマを入れてるのは単なる回復役のため助っ人アニマなら削りムウマなどを入れてもいいかと
ただしアニマだとこのパーティーだと火力不足で後述する3戦目で火力不足のためアニマをはじめほぼ全滅状態になる可能性があります。
フル覚醒アニマ(+モガのHPup)があれば耐えられると思います。

だらだらと話が長くなりましたがいいたいのは
助っ人リヴェータ推奨
ってとこですかね。

さてそれでは道中の説明を(はやくやれ)

初戦

まずは毒スキル(毎ターン300ダメージ固定)を使う左のやつから倒しましょう。
まぁとは言っても2ターンじゃ倒せない?みたいなので毒はほぼ確実に受けるかと思いますが。


真ん中は普通に全体攻撃500前後
右は全体封印(1ターン)です。
この後ダメージを受けるとボロボロにされるため遅延をかけて左を処理したら残りをスキル溜めなど気にせずガンガン殴りましょう。

2戦目

左のやつが雷属性弱体化を使用します。
まずは優先的に倒しましょう。
ちなみに弱体化を受けた状態で真ん中のやつダメージを受けると最大420*3ダメージ受けるかもしれません。
右のやつも2体に800前後のダメージを与えてくるので左→右→中の順で倒しましょう。
この後は遅延必須なので必ず遅延を溜められるだけためてから突破しましょう。

3戦目

1体だけ...?
もしやアレが来るのでしょうか...


ほらやっぱり
もはやお馴染み激おこプンプン丸のご登場。
ここで遅延かけましょう。
後述するボスのダメージよりこいつから貰うダメージの方が大きいです。
まぁリヴェータならターンむしろ余るんで火力に自信があるならここは2ターン遅延でもいいかと。

VS イェルノー

見てのとおりムウマのスキル役立たず。
他のアタッカーか回復を積んだ方がより安定しますね

左が約700ダメージを二連撃
右が毎ターン全体約250ダメージ
(8ターン目?に火属性軽減使用)

左の連撃が同じやつに当たろうものなら流石に危なくはなる

なので左→右→中の順ですね。

さて残ったイェルノーこいつは3戦目と違って
残りHPが半分になると怒ります。
この後は遅延をかけて一気に倒しましょう。


激おこ状態でダメージを受けても1600~1700前後
3戦目の激おこドラゴンよりダメージ低いです。
回復27%あればギリギリ回復しきれるはず。
とはいえ回復しきる前に倒しちゃいますが

今回は耐久で行けばかなり安定すると思います。
幸い火は回復役の景品が優秀ですしね。
個人的にはイベントはこれくらいの難易度がいいですね。

小ネタ
公式発表もありましたがアニマSSをパーティーに入れるとロドムが確率で入手できるらしいです。
出会わないかなぁ...