作家&講師・平野正喜/窪田柾の原稿用紙にコーディング

作家&講師・平野正喜/窪田柾の原稿用紙にコーディング

IT作家/劇作家/ゲーム作家で講師の ひらのまさき/くぼたまさき の雑記。

先日、歌舞伎座で堪能したばかりの葵太夫さんの「仮名手本忠臣蔵 四段目」を、竹本床本をスクリーンに表示しながらご本人が詳細解説。

今回はWキャストなので(例:由良之助はAプログラムでは仁左衛門丈、Bプログラムでは松緑丈)その違いまでじっくりと。

まさに、勉強になりました。

その前にはお世話になっているディジタルアーカイブの解説が松竹大谷図書館の主任司書・武藤さんからあり、耳福でした。

 

終幕直前に、葵太夫さんからの紹介で、早稲田演劇博物館の児玉館長に続いて、真後ろの客席から聞き慣れた声が聞こえて振り向いたら、なんと、岩下尚史さん(ハコさん)。お元気そうで何より。 

 

https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/news/20250221/