日がだんだん短くなり、夜はだいぶ過ごしやすくなってきましたね~
もう、8月も終わり来週からは9月です!!

そして、9月はなんと!!
月に2回山梨県関連の移住相談会が開かれます

予約不要・入場無料・入退場自由

マウイは両日程とも参加予定ですので
ぜひこの機会にお誘いあわせの上お越しください~
道志村の資料や弊社が販売している格安な物件の情報、
田舎暮らしが手軽に体験できる「シェアハウス道志」などの資料を持参して出展いたします
資料だけ欲しい、という方も世間話しをしたい方も、お気軽にお声がけくださいね

よろしくお願いします~

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
9/10(日)回帰支援センター主催の
ちょっとイマドキ ローカルライフ!まずは、身近なこの3県山梨県・長野県・静岡県 移住相談会
 
・日時 平成28年9月10日(土)11:00~17:00(最終入場16:00)
・場所 東京交通会館12階ダイヤモンドホール(東京都千代田区有楽町2-10-1)
 
・お問い合わせ
  NPO法人ふるさと回帰支援センター
   TEL 03-6273-4401
   E-mail ginza@furusatokaiki.net
  営業時間 10:00-18:00 火~日曜日(定休 月・祝)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
9/17(土)-18(日)山梨県地域創生・人口対策課(甲斐適生活応援隊)主催の
富士の国やまなし移住相談会@横浜
添付ファイル (PDF形式, 664.15KB)
 
甲斐適生活応援隊では、山梨での田舎暮らしに関する相談会を開催します。
商業施設などの生活情報はもちろん、不動産・設計・施工に関することまで、
田舎暮らしに必要な情報をご提供します。
真剣に田舎暮らしを考えている方も、なんとなく興味がある方も、ぜひお気軽にご来場下さい。
 
・日時 平成28年9月17日(土)~18日(日)
17日は、13:00~16:00・18日は、10:00~16:00
 
・場所 横浜市技能文化会館(横浜市中区万代町2-4-7)
 
・内容 やまなし暮らし実践者による体験談(17日は、就農関連ブース有り)
    市町村、民間事業者による情報、やまなし暮らしに関する個別相談
 
・出展団体
 【不動産関係】セラヴィリゾート泉郷 ふるさと情報館 北宝エステート マウイ
 【住宅建築等】ガーデンハウス 浅川建工 リゾートホームジャパン 巧光建設 
        積水ハウス アトリエデフ  
 【設計関係等】創甲斐建築設計社 スタジオアンビエンテ 田舎力研究所
 【行政関係等】山梨県(移住相談・就農相談・就職相談) 北杜市 身延町
 
・お問い合わせ
   甲斐適生活応援隊(山梨県 地域創生・人口対策課)
    TEL 055-223-1850
ずいぶん前になりますが、ビートたけしの「みんなの家庭の医学」番組内で
道志村のクレソンが紹介されました!



イソチオシアネートというクレソンに含まれる辛味成分?が、がん予防に効果があるという内容のものでした

昔からクレソンは「健康草」と呼ばれ、滋養・強壮に使われていたそうです。
カルシウムがとても豊富で、強い骨や歯の形成・維持や筋肉、神経、血液の健康に欠かせないものになります。
血をきれいにして動脈硬化や高脂血症などの生活習慣病を予防するほか、がんのほかに老化を防ぐ効果があります。
https://www.dole.co.jp/5aday/column/search/b_html/b067.html (クレソンは今も昔も薬になる野菜 [コラム集] - Dole Japan, Inc.)

道志村の道の駅では、村内で採れたクレソンをふんだんに使った
そば、ジュース、ケーキなどレストランで食べることができます。
これから本格的に夏休みに入り、とても良い時期になりますのでクレソンを食べに道志村へお越しください~

今回は新着物件のご紹介です!
場所は「道志村長又」になり、道志村内では山中湖寄りの山中湖で有名な「石割の湯」温泉も近い場所になります。
 

 
 

 

 

 

 
 

 

 

 

広い綺麗に整っているお庭があり、ガーデニングや畑などにも最適な物件となっております。
周りには家がありますので、女性の一人暮らしにも最適です。
詳しくはHPで→詳しくはこちらから
 

お問い合わせは↓マウイ㈱まで

0120-54-5159
メール24時間OK

 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
田舎暮らし、リゾート・別荘のことならお任せください
お気軽にお問い合わせください。現地スタッフが丁寧にご案内いたします。
※中古物件、土地(借地歓迎)買取も強化受付中です
 

 

 

 

 

 

今年春ごろ?から建設中でした【「道志の湯」温泉、バス停徒歩1分】の物件、
完成写真が東京に届きましたのでご報告です~
 


今回の色合いはとてもシックでおしゃれな感じです
ここの場所は道志村で有名な「道志の湯」温泉から徒歩すぐの場所なので人が集まりやすい場所になります。カフェや雑貨屋などの店舗経営も可能です。
すぐ近くには手打蕎麦屋さんもありお昼時は賑わっております~
また、近くには道志川も流れ川遊びもできますよー
 

 

 

 

 

 

 

BLOGでは簡単に内観画像載せましたが、もう少し詳しく知りたいという方は
マウイHPhttp://goo.gl/C8UELuにてご確認くださいー

暑い日が続いてから、ありがたいことに反響も多数いただいております。
毎週末は現地でご案内もしておりますので、お気軽にご連絡ください

人気のある物件は即お申し込みが入ってしまう状態ですので、気になる物件がある方はお早めにお問い合わせの上、ぜひご内見ください
 

お問い合わせは↓マウイ㈱まで

0120-54-5159
メール24時間OK

 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
田舎暮らし、リゾート・別荘のことならお任せください
お気軽にお問い合わせください。現地スタッフが丁寧にご案内いたします。
※中古物件、土地(借地歓迎)買取も強化受付中です
 

 

 

 

またまた、ギリギリのご報告で申し訳ありません。
今週末、町田で行われます、「富士の国やまなし・しずおか暮らし相談会」へ出展が決まりました

おすすめな格安、田舎暮らしに最適な物件を携えて、参加いたしますのでお気軽にお立ち寄りください

町田市文化交流センター
(プラザ町田) 5階「けやき」
〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目1-14
 

詳細は、ウェブサイトをチェック!関連サイト:甲斐適生活応援隊ウェブサイト
http://kaiteki-seikatsu.org/event/E16000370.php


■□■□━━━━━━━━━━━━━━━

山梨県と静岡県がコラボ!!
平成28年5月28日(土)29日(日)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

**富士の国やまなし・しずおか暮らし相談会**

 

日時/平成28年5月28日(土) 午後1時から5時
5月29日(日)午前10時から午後4時30分

会場/町田市文化交流センター(プラザ町田)5階「けやき」 (東京都町田市原町田4-1-14)

内容/(1)山梨県と静岡県の概要、(2)田舎暮らし実践者によるセミナー、(3)参加団体のおすすめ情報、(4)移住に関する個別相談(就農関係もあります)

入場無料・事前予約不要・おまけ付き です。

 

山梨県は、都心から約90分、大都市に近い利便性を持ちつつも、雄大な自然がすぐそこに広がっています。

自然に近く、都会に近い。「やまなし」です。

お問い合わせは↓マウイ㈱まで

0120-54-5159
メール24時間OK

 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
田舎暮らし、リゾート・別荘のことならお任せください
お気軽にお問い合わせください。現地スタッフが丁寧にご案内いたします。
※中古物件、土地(借地歓迎)買取も強化受付中です