誠にありがとうございます。
山梨県南都留郡道志村、
古民家風の別荘です。
相模湖方面から山中湖へ抜ける国道413号線、
通称どうしみち沿いからほど近い場所にあります。

県道脇の小道の先に・・・
昔話の世界のようです。
白い壁と茶色のコントラストがきれいです。
ここはかつてガラス作家の方が、工房付き別荘として建てた建物。
なるほど、味わい深いその佇まい、納得です。
中に入ると1階から2階へ、吹き抜けの空間。
土間には薪ストーブが置いてあり、
冬には火が入れられるようになっています。
そして、田舎暮らしの憧れの囲炉裏が・・・
囲炉裏の周りで暖をとる、そんな暮らしができるようです。
しかも床暖房完備、現実の生活にもちゃんと心配りがされています。
天井にはアンティーク風の梁があり、
2階は反オープンに区切られた空間が。
家中どこにいても人の気配が感じられる、そんな建物です。
そしてまた、庭には7坪ほどの工房が付いております。
趣味に没頭したい、お客様をおもてなしできるような
自宅兼お店を考えている・・そんな方にもぴったりの家となっております。
現地でのご案内もしております。
どうぞお出かけください。図面の拡大はこちら。
内装の写真を11月11日 に追加しました。そちらもご覧下さいね。
お問い合わせは03-5912-7723
フリーダイヤル 0120-545-159
まで。
現地に担当者おります。ご案内気軽にお申し付けください。