前々からやりたいなぁと思っていたことがありました
 
 
それは
トイレのクッションフロアの張替え
 
 
そして
ついに挑戦してみましたニコ
 
 
 
実際にやってみて良かったよ
という友人から教わった方法は
 
 
まずクッションフロアを剥がし
それを型紙にして新しいクッションフロアを切って貼るというもの
 
 
なんちゃってDIYしかしたことのない私
果たして出来るものやら。。。
剥がしちゃったら最後
やり遂げるしかありません
 
 
上から貼るということも考えましたが
水回りだとクッションフロアとクッションフロアの間に
カビが発生してしまうことがあるというので
思い切って剥がすことに
 
 
本当に私に出来るのか
不安半分で始めたものの・・・
だんだん楽しくなってきて
2時間半ほどで無事出来上がりましたキラキラ
 
 

 

 

・・・トイレの画像って恥ずかしい。。。苦笑

 

 

もともとの床は

グレーっぽいような何とも微妙な色と柄(?)で

モヤ~っとした印象

これが長らく気に入っていなかったんです

 

 

しかもお掃除が行き届いていなかったせいか

所々汚れによる色ムラも涙

床を拭き掃除するたび

何だかな~という気分でした

 

 

 

 

 

 

新しいクッションフロアは

濃いめの色の木目調のものに

表面も滑らかでお掃除もしやすそう

 

 

 

 

 

悪くないんじゃないの~

細かいところは素人感丸出しですけどねえへへ♪

 

 

初めての試みなのですから

多めに見てあげましょ

 

 

肌寒いほどの一昨日でしたが

汗をかきかきの作業になりました汗

そして軽い筋肉痛まで。。。

でも達成感がすっごく気持ちいい!

 

 

今回の挑戦で

新たな野望が生まれてしまいましたぷぷ