京都に行く前日、食事をした後輩が
「縁結び神社があったら、代わりにお参りしてきて!」
というので、行ってまいりました。
清水寺の中にあるここ。
地主神社 大きく「えんむすびの神」と書いてあります。
なんだか商業的な香りがプンプンしますが![]()
夫は待っているというので、ひとりで石段を上り。。。
あれ?周りカップルだらけ!
縁結び・・・結ばれているじゃないの、皆さん。
しかも外国からの観光客らしき方々がたくさん。
いい歳した女子1名なんて私だけ![]()
お参りして、お守りをいただいて、とっとと退散です。
夫、「ご利益なさそ~」と。。。
う・・・
私もそんな気が。。。
とはいえ、後輩は喜んでくれました。
「肌身離さず持ち歩くね!」とのこと。
ご利益ありますように![]()

