こんばんは

ラハイナをぶらぶらし、お腹が空いて来たので、
夕食をとることに。
大好きだった、ラハイナ・ストア&グリル・オイスターバーが
閉店してしまったので、新規開拓しよう
ということになり、ちょうどオイスターバー跡地の
隣に当たる場所にあった
ビージェイズ・シカゴ・ピッツェリアに入ってみました。
フロントストリート沿いにあるこちらは、
ガイドブックなどでも、おススメのお店として
紹介されています。
まずは、イタリアン・チョップド・サラダ。
あ、もちろん、その前にビールは飲んでます
ものすごい、ボリューム。
野菜不足が解消できそうなくらい。
これはとても美味しく、もりもりいただきました。
他のお料理が来るまでに、お店を見回してみると
カジュアルな雰囲気が、なかなかいい感じです。
ロケーションももちろん素晴らしく、
海が目の前に見えます。
ピザがやってきました~
スモールなのにすっごいボリュームだぁ
チーズもすごい量。でも、美味しい
そしてこちらは、
私の制止を振り切って、夫がオーダーした
ミートソース。
・・・・・写真でわかりますか
スパゲッティって書いてあったけど、ソフト麺
しかも湯きりが・・・
そして、そのせいかミートソース、うすい・・・
やってしまったかしら
ピザも・・・・最初の少しは美味しいと思ったのですが・・・
独特の生地・・・食パンみたいなんです・・・が
油を思い切り吸っていて、食べ進むうちに、
油にやられてきてしまった。。。
まだ半分残ってるけど・・・・
夫は、責任を感じたのか、スパゲッティをがんばって
やっつけています。。。
無理しなくていいよ
そして、私は何とかピザ1切れを食べたところで、
ギブアップ
これ以上食べたら、確実に気持ち悪くなる・・・。
お店のお姉さんは、すっごく感じがよく、
食べきれない分は持って帰る なんて
なんて
箱に入れてくれました。
でも、結局、食べませんでした。
親切にしてくれたのに、ごめんなさい。
そして・・・多分、もう行かないと思います。
いくつかのサイトでも紹介されていて、
「島一番のピザ」とか書いてあったりしたけれど、
クラロッジの方がずーーーーーっと美味しいので、
少なくても1番じゃないと思います。
こういうの、シカゴスタイルっていうんでしょうか。
「私は好き」という方、ごめんなさい。
そう、好みの問題なのかもしれません。
ただ、油っこいものがあまり得意じゃない方は、
やめておいたほうがいいと思います。
あぁ、マウイでこんな経験は初めてです。
かなりテンション下がりました






