こんばんは
昨日に引続き、 の話をちょこっと・・・。
の話をちょこっと・・・。
ビジネスクラス利用だと、空港のエグゼクティブラウンジ が利用できます。
が利用できます。
貧乏性の私たちは、無料とあっては・・・とカレーなどしっかり食べちゃいます。
お酒もたっぷり頂きます。
搭乗時刻近くまで、ラウンジでうだうだ過ごします。
なので、 に乗るときは、お腹いっぱいになってしまってます。
に乗るときは、お腹いっぱいになってしまってます。
でも・・・ビジネスだと、ご飯もいろいろ出してくれます。
盛付けも美しいこーんな機内食。
フルーツの後も、チョコレートはいかがですか リキュールはいかがですか
リキュールはいかがですか
ありがたいけれど、もう食べられません
あぁ、ラウンジでカレー食べなければよかった・・・
ご飯の前だって、お酒を飲んでいると、おかわりはいかがですか と頻繁に声がかかります。
と頻繁に声がかかります。
一方、エコノミーだと、飲み物のおかわりなんて、自分から客室乗務員さんを呼ばないとダメですよね。。。
機内食も・・・
正直、美味しいとは言いがたく・・・
これなら、駅弁の方が、ずーっと美味しい。。。
食器も、盛付けもビジネスとは随分違います。
座席は窮屈だし、ご飯は美味しくないし、客室乗務員さんは、なかなか来てくれないし・・・
ビジネスと差がありすぎませんか

もうちょっと、差が縮まればいいのに・・・。
一部の路線に、プレミアムエコノミーというのがありますが、ハワイ線には導入されないんでしょうか。
ラウンジが使えて、座席も広め、ただし食事はエコノミーと同じ、なんですよね。
私、それで十分なんですけど。。。
ハワイ線へのプレミアムエコノミー導入、強く希望します



