こんばんは。

 

 

今夜は、一年前の今日の記事を再投稿いたしますね。

一年前は、こんな事を考えていたんだな~。( ´艸`)

 

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

 

 

先日、体験教室で・・・

 

 

 

言われて、なぜか耳から離れない

「小指も使っている。」

と言うフレーズ。

 

 

 

どうも私は、作業中に無意識的に

「右の小指」を使っているらしいです。

 

 

どう使っていたかは、

無意識なので、よくわかりませんが。(笑)

 

 

使い方がどうこうと言うより、

「小指」と言う単語がなぜか気になって

家に戻ってからも

「小指」

「小指」・・・と、繰り返し思い出す。

 

 

 

右手の小指の指輪には、「表現力を豊かにする」という意味があります。

自分の魅力を発揮するパワーを表し、自己アピールをしたいときなどに効果的だそうです。

 

 

また、「変わらぬ思いを貫く」という意味も込められているので、

ぶれずに一途に思い続けるパワーをくれる指輪の位置です。
魅力が溢れて、自分を守ってくれる右手小指の指輪は「幸せを逃さない」という意味もあるそうです。

 

 

子どもアトリエc‐po

8月はお休みです。

無料体験は、9月再開!ご予約コチラ

 

にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ