先月の話ですが・・・。
まみとマガジンコラージュをしたんです。
ジョキジョキ!!
数冊の古雑誌の
気になる写真を片っ端から切り取ります。
「これは、一番(大切)な写真だ。」
「ここの色は、絶対に欲しいよね!」
なんて、切り取りながら思っている。
切り終えたら・・・
今度は、画用紙に好きなように貼ります。
出来たコラージュをまみと見せ合いっこ。
まずは、互いの違いを味わう~。
切り取った写真には
面白いぐらいの共通点が見え隠れ✩
普段は、気付いていないけれど
潜在意識の中に確かにある。
興味や願い、本質などが見て取れる。
色彩も
構成も
まるで違う二人のコラージュ。
まみが私のコラージュにつけたタイトルは
「ダイナミック!」
確かに・・・。(笑)
(後ほどご紹介いたします。)
自分でつけるなら、何だろう?
そんな、私のコラージュ・・・。
何気に昔のコラージュを引っ張り出し
並べてみた。
右上(6年前)→右下→左上→と
下がってくるごとに新しい作品に並べて
改めてその変遷を見ていると・・・。
明らかに・・・
明らかに、色彩と雰囲気が違う2枚が目についたの!
左の真ん中2枚!
裏の作成日を確認すると
「おお~!なるほどね~。」
この時期は、
歯車がスリップしながら回転しているか
加えたくない余計な歯車が
どうしても食い込んでくるような・・・。
なんとも心地悪い何かを感じていた時期でした。
今回。
まみと作ったコラージュ(一番下)は、
水色ベースにピンクの組み合わせ。
昔の作品と色や写真に共通点がありました。
そして、
いろんな洞察を得て
「自分に戻れたのかな。」とほっとした次第です。
そう思うと、「七千年の眠りから今甦る」
のフレーズが、ずっしりとくる!
「お久しぶり!私。」
うん!
タイトルは、「復活!!」だな
(そういえば、最近ベッキーさんも復活したな・・・。何というシンクロ。)
目に見えないハートの中・・・。
こうやって
作品に現れる。
「不思議」だけど
「楽しい」「腑に落ちる」「安心できる」
アート・セラピ―
子どもアトリエc‐po
特別体験レッスン
「ステンドグラス風アート」参加者募集中♪
気になったら☆彡ホームページ「こちら」