1年生、新入の子で取り組んでいる
「色の三原色で100色作り」
このワークは、赤黄青を基本にして100色作れるようになるまで
終わらないワーク。
子ども達にとって、とても大変なアートワークです。
上級生や小さな子が
楽しそうなアートワークをしていても
100色作りの子は、100色作りをしないといけません。
なので毎年、いろんなドラマが生れます。
文句を言ったり・・・。
泣きわめいたり・・・。
雑になったり、放棄したり・・・。
でも。
子ども達は、みんな頑張れる子達なんです。
だから、その頑張れる力を
子ども達自身が引き出せるように
一人ひとりの気持ちに寄り添って、
最後までやり遂げられるように励まします。
今まで、最後までやり遂げられなかった子は、
一人もいないんですよ。
子どもって、凄いですね!
子ども達には、秘めた力があると思います。
どの子にも★
その力を発揮できるのは、
自分を信頼している子。自信を持っている子です。
これからも、
アートを通して子ども達が自分を信じて
イキイキと生きてゆけるように
微力ながら尽くしていこうと思います。
只今、新規生徒さん大募集中!
子どもアトリエc-po安曇野・松本教室
早期入会特典として
絵画入れファイルをプレゼント中です★
無料体験のお申込は、ネットで簡単に予約ができます。
気になったら、まずは体験してみませんか。
子どもアトリエc-po
早期入会特典あり「無料体験教室実施中!」
気になったら☆彡ホームページ「こちら」