「努力に勝る才能無し」
先月テレビを見ていると・・・。
「野球をするうえで、一番大切なことは何ですか?」
野球少年がノムさんことプロ野球界の重鎮、野村克也さんに聞いた
その答えとして発した言葉だった。
「野球に限らず
どのスポーツにも言える事ですが
基本をしっかりやること。
つまらないから、みんなやらない。
それでも、コツコツやるしかない。」
と前置きしての言葉でした。
いくつもの試練や危機を乗り越えて、
楽しい時間と喜びの時を経験してきたノムさんの言葉は
深いです。
短い文脈に込められた
多くの教え、人としての姿勢、あり方などが
ひしひしと伝わってきました。
これは、日常の生活のあらゆる面にも言える事ですよね。
仕事・勉強・スポーツ。
出来れば・・・。
楽して簡単に売り上げを上げたり
成績をよくしたり
上手くなったり、強くなったり・・・。
手っ取り早く、手に入れられたら、と夢見てしまう。
業界の成功者や有力者にパラサイトして
甘い蜜を吸おうとする人。吸っている人。
いますよ。
本人は、そういうつもりじゃないかもしれませんけど・・・。
人間って、そういう弱いとこあります。
そうやって、簡単に夢や願いを手に入れてきた人は
例えるなら、金メッキ人間。
見た目が大層立派に見えるだけで
剥げたら終わり。
本当は、まったく自分の為にはなっていないと思うんです。
簡単に手に入らないから憧れて
何とかして手にしたいと願う。
願いを叶えるために
根本を見直したり、足りない物を補ったり
コツコツと諦めず努力し続ける。
その過程全てが。自分の本物になるんだと思う。
その先に
自分が欲しいと願っていた夢・願いの「実現」が
努力の報酬として贈られるんですよね。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「野球に限らず
どのスポーツにも言える事ですが
基本をしっかりやること。
つまらないから、みんなやらない。
それでも、コツコツやるしかない。」
「努力に勝る才能無し」(by野村克也)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
子どもこころアート教室マウア 安曇野教室・松本教室
春の生徒さん募集中です!
4月19日(木)17:30~穂高会館にて
無料体験教室開催!
気になったら。ホームページ「こちら」