こんにちは。音譜

 

 

年末だからでしょうか・・・?

 

 

来年の計画とか

様々な方面のフォロー。

支払い忘れとかあせる

 

 

あーだ。こーだ。

・・・と、落ち着きのない一週間でした。あせる

「いかん!!」

 

 

一旦、落ち着こう!!私には、よく出てくるフレーズ。てへぺろ

 

 

 

 

そう思った時には、カフェにおりました。(笑)

ハニーの味わいが、格別で虹

良い意味のトーンダウンができました。

 

 

落ち着くと、

慌ただしさは

「充実」が、オオカミの皮を被っているのかな?

なんて気になる。ドキドキ

 

妙なもので

「充実しているんだ。」と思うと

焦る気持ちが薄れてゆく・・・。音符

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

表面的なものだけで判断せずに

そのもう一つ下にあるものを想像したとき

「真実」が見えてきます。

 

 

例えば、

「あの人は、どうしてあんなにキツイことを言うのだろう?」

 

何か嫌な出来事があったのだろうか?

きっと、何か一人で抱え込んで大変なんだろう。

 

「あの人も大変なんだな。」

そう思えば、

腹の煮えくり度も20%ぐらいには、押さえられるでしょう。

 

 

 

どうして?

どうして?

 

と思ったら、こんな風に考えてみれば

根本にある「真実」に気づくことができます。

自分も嫌な気持ちを減らすことができるし

変なところにエネルギーを消費して

疲れてしまうこともなくなります。

 

 

どうして?

どうして?

 

オオカミの皮を被った「真実」を見破ってくださいね!

 

 

気になったら。ホームページ「こちら」

にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ