先日の台風接近の日・・・。
強い雨にも負けず、
エドケーションコースのみんなが
やってきてくれた~!(ありがとう)
この日、こうたは、「デッサン」でびゅ~ぅ。
前に、
鉛筆の持ち方や、動かし方を練習しておいた。
丸いボールがあれば、よかったのですが・・・。
たまたまあった、青いカラーサンドが入った瓶を描いてみた。
青い砂を、ブルーのペンを縦横に動かして描いていた・・。
「ちょっと待って。」
「砂を良~く見てごらん。」
「つぶつぶ、だから、ペンをどう動かしたらいいかな?」
そう、投げかけると
黒いぺんに持ち替え、
点。点。点。・・・と描きはじめたよ☆
工夫をすると、絵は、どんどん良くなってゆく。
こうたもなんだか、嬉しそうだった。
こちらは、シャボン玉で描いた絵をコラージュにした作品です!
ほのちゃんは、
シャボンの絵をアジサイにして、黒板に貼り「メッセージボード」にしました。
黒板専用クレヨンで黒板アートにも挑戦したよ。
初めてなのに、葉っぱとか、イイ感じ出てるよね~!
翔くんのコラージュ。エネルギッシュです!
赤と青が混ざり合ってできた紫がとても綺麗です。
こうたの作品。
中心のアジサイと蛇の美しさが目を引く作品です。!
蛇は、どんな気持ちでアジサイを眺めているのかな~?
な~んて、見ていると楽しくなってきますね。♪
ぷちろーの絵。大完成です☆
隅々まで、しっかり塗れていて凄いね。
ファンタジックな物語が見えてくるようです。
・・・続く。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
子どもこころアート教室マウア
松本教室「無料体験」のお知らせです!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
7月5,12,19,26日(水)
場所 両島公民館
時間17:30~1時間程度
持物 クレヨン
*テキストへご希望の日時、人数をお書き添えの上
お申込み下さい。
気になったら。ホームページ「こちら」