こんばんは!

 

今日は、

ここアトに通い始めて半年のすずちゃんのお母さんから届いた

「よろこびの声」をご紹介させていただきますねドキドキドキドキ

 

 

保育園で、父の日のプレセントに「お父さんの絵」を描いたそうです。

 

 

「去年の父の日の絵と比べると、

 全然違って。とてもいい絵を描いたんですよ。」ラブラブ

 

と、嬉しそうでした。

 

私も、とっても見たくなったので、

お母さんにお願いして、その絵を送っていただきました。音譜

 

 

【去年のお父さんの絵】

【今年のお父さんの絵】

 

見てびっくり!目

 

お父さんの表情がとてもいいですよね。

優し気でイキイキしていますよ!

おまけににラブラブハート♡が

ほっぺに「チュッ☆」

大好きなお父さんへの気持ちが良く伝わってきます。合格合格合格

 

お母さんの嬉しい気持ちがわかりました。≧(´▽`)≦

 

 

実は、すずちゃんがここアトに入るとき、

お母さんはまだ、「ここアト」に入れるのをためらっていました。

 

 

園で描く絵は、筆圧も弱く表現力も乏しかったようで

「アート教室に入れても大丈夫だろうか・・・。」と迷っていましたが、

アート・セラピストと関わりながら描いた絵は、

それまでの絵とは違い、

はっきりと、力強く。

そして、何よりも

楽しそうに描くすずちゃんを見て

入会を決めてくださいました。虹

 

 

 

あれから半年・・・。

 

最近のすずちゃんは、

手や髪。

時には、洋服を絵の具だらけにして

集中して絵を描いたり、

作品を作ったりしています。乙女のトキメキ

 

 

 

アート・セラピーを取り入れた

「子どもこころアート教室マウア」は、

絵の上手さ(人に評価される)を追求していません。

 

子供たちが持つ

それぞれのカラーを

思う存分。

自由に!

のびのびと☆

表現できることを重視し、

埋もれている、その子らしさを引き出すことに力を入れています!!

 

ですので・・・。

 

絵は、上手に描けるようにならないかもしれません。σ(^_^;)

 

 

ですが、

 

絵の力は、

自分の想いの表現力でもあります。

 

 

自分の意思を持ち

試行錯誤しながら、成し遂げる作業は、

日常の中で、思い描いた事を実現してゆく力に繋がります。

 

 

アートを通して

子供たちの潜在的な可能性を広げ

豊かな心をもった人に成長して欲しいと願っています。ドキドキドキドキ

そして、

自分の人生を人に委ねることなく

挑戦し、努力を惜しまず

自分の力で物事を判断し、実行できる

自立した人になって欲しいと思います。ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

子どもこころアート教室マウア

安曇野教室。松本教室。

只今、無料体験申込受付中です!

 

ご質問等もお気軽にご連絡くださいね。ラブラブ

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

   子どもこころアート教室マウア

ベル安曇野教室「無料体験」のお知らせです!ベル

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

6月20,22,27,29日予約受付終了

7月4、6日

場所 穂高会館

時間 各日17:00~ 1時間程度

持物 クレヨン

申込 「こちらから」お願いします。

*テキストへご希望の日時、人数をお書き添えの上

 お申込み下さい。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

   子どもこころアート教室マウア

ベル松本教室「無料体験」のお知らせです!ベル

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

7月5,12,19,26日(水)

場所 両島公民館

時間17:30~1時間程度

持物 クレヨン

申込 「こちらから」お願いします。

*テキストへご希望の日時、人数をお書き添えの上

 お申込み下さい。

 

 

気になったら。ホームページ「こちら」

にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ