こんばんは。
今週のここアト松本教室は、ちえみ先生がお休みしたので
幼児クラス+小学生コース+試し通いの子、全員で風船と糸の工作をしました。
風船に糸を巻くのは、結構難しいです。
子どもたちが、コツを掴むまで
一緒になって、作っていたので
写真が一枚も撮れませんでしたー。
すみませ~ん。<m(__)m>
私が、事前に作った物の写真でご説明いたしますね。
作ったのは、写真の右のまあるい糸玉。
ちなみに左のガラスは、秋の小学校のクラブ活動の試作品です。
(これは難しかったので、もう少し考えます。)
風船に糸を巻き付け
水で溶いたボンドを筆で塗ります。
ボンドが乾いた後、風船を割るとこんな感じになります。
ここから、風鈴にしたい子。
オブジェにしたい子。
吊るし飾りにしたい子。
色々あると思うんですが、
各自イメージしたものを形にしていこうと思っています。
あ~。久しぶりに子どもたちと一緒に
工作をして、私自身もとても楽しかったな。
「同じ釜の飯を食った仲。」
なんて言葉ありますが、
良い事も
悪いことも
一緒に体験すると深い絆が生まれます。
大切なのは、一緒に楽しむことですね。
完成をお楽しみに!
6,7月は、
子どもこころアート教室マウア
無料体験教室開催!
お申込み受付中です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
子どもこころアート教室マウア
安曇野教室「無料体験」のお知らせです!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
6月20,22,27,29日
7月4、6日
場所 穂高会館
時間 各日17:00~ 1時間程度
持物 クレヨン
*テキストへご希望の日時、人数をお書き添えの上
お申込み下さい。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
子どもこころアート教室マウア
松本教室「無料体験」のお知らせです!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
7月5,12,19,26日(水)
場所 両島公民館
時間17:30~1時間程度
持物 クレヨン
*テキストへご希望の日時、人数をお書き添えの上
お申込み下さい。
気になったら。ホームページ「こちら」