先週のここアト報告第二弾!

 

 

 

・・・・・例えば。

 

 

なんだか気分が落ち込みがちで

スッキリしなかったり・・・・。

 

毎日、同じことの繰り返しで退屈で、退屈で・・・。

何か。面白い事ないかなぁ。

 

なんて考えてばかりいる、そんな時。

 

 

どうやって、気分転換していますか?

 

 

きっと。

 

趣味に没頭する人もいますよね。音譜

自然の中で、ゆったりしたり。船

旅行へ出掛ける人もいますよね。新幹線

 

 

でも、これは、大人だからできる事です。

 

 

 

子どもは?

 

う~ん。一番は・・・・・。

 

 

 

イタズラ  かな?( ´艸`)

 

 

イタズラは、楽しィ!音譜音譜

 

私も、子供時代よくやった!

 

 

二階の白壁に赤いクレヨンでパンダを描いて音譜虹

家や、花や木を描いて音譜

壁四面、線路で全~部繋げて☆音譜

 

 

 

ばーちゃんにえらい叱られた~!

 

今でも、はっきり覚えているぅー。

 

 

ばーちゃんの「鬼の形相」。

 

 

 

やたらイタズラすると、かえって叱られて

退屈からの→凹むダウンダウン

ママもストレスー。(だよね・・・。)

 

 

だから、

やられる前に手を打った方がいいと思うよ。

たとえば、

普段は、絶対に描かない物に描かせるこんなアートはいかがでしょう?

 

 

 

この梅雨時には欠かせないアート・ワーク☆

 

「傘に描く」

 

雨の日に、さしたら元気が出てくる虹アップ

オリジナル傘を作ってみた。

 

マッキーとポスカで好きな絵を描きました。

 

みんな、黙って集中して描いていたから

1時間でかなりの完成度!

イタズラ並みの集中度と言っていいんじゃないかな~。(笑)

しかも、完成した後も

「もうちょっと!」と、描き足す子もいるぐらい。

 

 

「学校に行くとき、使ってよ~!。」

 

と言うと、

 

「えーっ!?」

 

何て言っていたけどね。

お母さんからは、

「早くさしたくて、雨が降るのを心待ちにしています。」

なんて、メールもいただいています。ラブラブ

 

 

 

これから、雨が多くなり

外で思いっきり遊べない子供たちに

 

洋服とか・・・

障子とか・・・

石とか・・・

窓ガラスとか・・・。

 

普段は、描かない

様々なものに描かせてあげると

イタズラ心をくすぐられ

とっても、喜んで描くと思います!

 

是非、試してみてくださいね!

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

   子どもこころアート教室マウア

ベル安曇野教室「無料体験」のお知らせです!ベル

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

6月20,22,27,29日

7月4、6日

場所 穂高会館

時間 各日17:00~ 1時間程度

持物 クレヨン

申込 「こちらから」お願いします。

*テキストへご希望の日時、人数をお書き添えの上

 お申込み下さい。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

   子どもこころアート教室マウア

ベル松本教室「無料体験」のお知らせです!ベル

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

7月5,12,19,26日(水)

場所 両島公民館

時間17:30~1時間程度

持物 クレヨン

申込 「こちらから」お願いします。

*テキストへご希望の日時、人数をお書き添えの上

 お申込み下さい。

 

 

気になったら。ホームページ「こちら」

にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ