ここアト松本教室です!

 

申し訳ございません!

デジカメの調子が悪く、

ピンボケ、黄色っぽいなど見にくい点がございますが

よろしくお願いします。

 

 

エドケーション小学生クラスは「心を旅した絵」を描きました。

 

みんな疲れていたからね・・。

ここのところ暑かったし。晴れ汗

ちょっと、お昼寝してから描いたよ。(笑)

 

 

完成した絵は撮れなかったので、途中の絵です!

 

 

 

お気に入りの文字「龍」を

花文字風に色画用紙一杯に描いた、カイ。

綺麗な色彩だった。

 

 

スイーツを描かせたら天下一品☆ありすちゃん。

今日は、お菓子にフルーツに食べ物だらけラブ

愛之助くんと一緒に美味しそうなお菓子をごちそうになったよ☆

 

 

いつもは、ふんわり描く颯太君だけど・・・。

今日の野生的な感じも、いーね☆

とっても、賑やかだぞ。

 

 

淡い色彩に誠実さや真面目さを感じる。乙女のトキメキ

よく頑張っている人だね。

瑠偉だよ!

 

 

スピード感のある絵を描いたのは、空くん。

実は、これは二つ目の絵でした!!

描き始めると、止まらなくなるみたい。(笑)

 

みんな、心の旅の上級者だね!

創造性あふれる絵が、とても生き生きしていましたラブラブ

 

 

こちらは、

「小さいものを大きく描こう!」

蟻を見ずに描いた後、(右)

写真で蟻の姿を観察。

 

牙がある。

足は、胸から6本出ている。

お尻に筋がある。

顔は、平たい。

触覚は、顔の2倍の長さがある。

 

想像していたのと実際の違いを探して描いた。

左の蟻は、リアルに描けたね!

 

クレヨンを回転させて描く「蝶々」が楽しくって、仕方なかった愛之助ドキドキ

こんなにたくさん描いてくれた。

そして、蝶々からさらに回転させて〇くした。

朝顔みたいだね。と言うと、描かせてくれたよ♪

 

 

 

うっちゃん。りか。さらちゃんの作品です!

 

りかのダンゴムシ「デカい!!」

うっちゃんも蟻んこ♪働く蟻だね。

さらちゃんは、ダイヤモンドなんだって。キラキラ✨

 

 

「水鏡の絵」

さらちゃんとウッチャンの作品です。

 

どちらも春の暖かさが良く伝わってくる

良い絵です。♪

 

 

みんなの作品は、素直で温かくて

大好きですドキドキドキドキ

 

にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ