ザラザラを楽しもう!
「サンドペーパーに描いた絵」
安曇野教室では、サンドペーパーに絵を描くことをしました。
サンドペーパーは、表面がざらざら(凸凹)しているので
少し、壁画のような感じになって面白い。
・・・そう。
しっかり塗ろうとしても
そう簡単に塗れないのだよ・・・。
それでいいんだけどね・・・。
でも、完璧主義の子は、しっかり塗るんだよね~(笑)
そういうとこ、本当にすごいと思うわぁ
下の宇宙の絵は。
濃く塗られたところと、そうじゃないところがあるでしょ~♪
これは、はじめ濃かったの。
ちょっと、怒り気味だったのネ。
だから、その怒りについて一緒に考えてみたよ。
そうしたら、
「あ。そうか!」って、気づいて
気持ちが軽くなったら・・・・
肩の力が抜けて、薄くなったんだよ。☆
心の動きが絵にあらわれます。
カラフルな星たち。
全部行ってみたくなる絵ですね。
他の子たちの作品。完成分です。