こんばんは。
ステンドグラスを創るアート・セラピスト ほそがやえりです。
少し遅くなりましたが、今週の
子どもこころアート教室(ここアト)から❤
3メートルはあろうかと思える長~~~い紙は
のりちゃんが提供してくれました。
ありがとうございます
今回は、この紙に描いてゆくつもりでしたが・・・・
今回のここアトは、自然な流れで
アート・ディスカッション
あっという間の1時間!!
今日は、ここまで*(o^-')b
長~~い紙を
ただ水色に塗っただけではありません。
卵の殻を
カラフルに塗っただけでもありません。
そこには、
心の動きが反映されています。
卵の殻
長い紙
異なる材質ですが、
『塗る』という行為が、
緊張をほぐして
こころの鍵を開けてくれます。
ここアトは、『心を育てる』アート教室。
子ども達ひとり一人の
『なぜなの?』
『どうして?』
という想いに前向きに向き合って
一緒に考えていきます。
そして、いろんな価値観がある事。
自分の考えている事が100%と言い切れない事。
ありのままでいい事。
相手にも自分にも安心な物事の捉え方を
自分なりに探究して行って欲しいと思います。
今回は、まさに
「子どもこころアート教室の真骨頂」
と言えるレッスンでした。
**************
枝を上手く伸ばせない時は、『根っこ』を育てる時。
・・一見、枯れてしまったように見えても
『たくましい根っこ』を持っていれば
また新しい芽を芽吹かせます。
『子どもこころアート教室』
まだまだ、仲間を募集中です!!
第1~4火曜日 穂高会館でやっています。
【おまけ】
みんなの
アート・ワークが終わってからのお楽しみ~☆
ねこみくじで一週間運勢占ってます☆
