こんにちは。
ステンドグラスを創るアート・セラピスト ほそがやえりです。
昨日は、
松本市のオレンジデザインさんの依頼により
『親子ステンドグラス体験会』を行いました。
皆さん。もくもくと制作活動に集中!!!!
お子さんを優しい目で見守ったり
お手本をみせる保護者さん達
そこには、
と~っても、あたたかで優しい空気がありました。
出来上がった作品を見てとでも満足そうな親子さん達♪
その姿をオレンジデザインさんが記念撮影。。
『楽しかった』と言っていただき
私も胸がほんわかです
子供の身体が、自分を追い越すまでのほんの数年間。
親御さんにとっては、とってもとっても短く貴重な時間ですよね。
1つでも多くの大切な思い出を刻まれたのであればとっても嬉しい。。
そんな貴重な時間のひと時を
ご一緒させていただいたご縁を大変ありがたく思いました。
コチラが皆さんの作品です。
ステンドグラスつくり3回目☆というお子さん1人を除いて、ほとんどの方が『初体験!』
にもかかわらず、皆さん、とっても器用で自分のアイデアで
見本とはひと味もふた味も違う作品に仕上げていて驚かされました。
想像力って素敵です!
みんな違って、皆良いヾ(@°▽°@)ノ
今回は、親子10組の方が参加していただきましたが、オレンジデザインさんによると募集開始すぐに定員に達したそうです。また、南は塩尻から北は白馬まで、キャンセル待ちが6名様もいらしたとの事です。
本当にたくさんの方が、
『ステンドグラスを創ってみたい。』と思っていらっしゃるんだな・・。
と、嬉しくなりました。
今回、惜しくも参加できなかった皆さんにも
また、次の機会で是非ステンドグラス作りに参加していただけるように
私もますます活動を広げるよう頑張ってゆきます!
安曇野のアトリエの方でも
ステンドグラス教室をやっております
また、イベントとして出張教室をしてほしい企業・団体様も
お気軽にお問合せ下さいませ。
体験会でたくさんのみなさんにお会い出来て本当に楽しい1日になりました。
オレンジデザイン様。
ご参加いただいた皆様。
ありがとうございました。
オレンジデザインイメージキャラクター黒猫の『ノアール』制作させていただきました。
にほんブログ村