来週20日(月)
『子どもの絵の見方』ワンポイントレッスン開催します!
場所は、豊科のR147沿い ごはんカフェ エンゼルさん
エンゼルさんは、安曇野ジブリの会の事務局でもあります。子ども達に夢を与える安曇野ジブリの会にちなんで、実に3年振りの『子どもの絵』に特化した講座を再び開催する事になりました。
3年前。。。
この『子どもの絵の見方講座』を開こうと思ったきっかけは、
あるお母さんからの相談でした。
『震災後から、子どもが変な絵を描くので心配しています。』
と・・・
以下、その当時の記事の抜粋です。
絵というのは、本当に不思議な物で
その時の心理状態や
その人の特質のようなものが表れています。
言葉では、上手く気持ちを伝えられない子どもや障がいを持った方の
絵から伝わってくる心のメッセージを知る事が出来たら・・・
もっと、もっと、
子育てやその人の自立に役立てる事が出来るのに・・・
子どもの事をもっと深く知りたいお母さんや
今、子どもの事で悩み事があるお母さん。
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん。
興味のある方は
この機会に是非一度ご参加することをお勧めいたします!
関連記事はコチラです
http://rieru.naganoblog.jp/e988030.html
反抗期や思春期のお子さんの事で心配な事がある。
今後の為に、知っておきたい。
教育関係の方。
お母さん。お父さん。
おじいちゃん。おばあちゃんはもちろん。
ファミリーサポートなどでお子さんをお預かりする方にも
お子さんとのかかわり方の大切なヒントになりますので受講をお勧めいたします。
上手い下手ではない
その子の生命の力を絵から読み取るワンポイントをレクチャー致します。
子どもがもっと良くなる絵の見方を
この機会に是非習得してみませんか?
『子どもの絵の見方』ワンポイントレッスン
4月20日(月) ①10時~1名 ②11:00~1名
費用 2000円(テキスト代、税込)
場所 ごはんカフェ エンゼル(豊科R147沿い)P有
≪お申込み≫