こんばんは。


ステンドグラスを創るアート・セラピスト ほそがやえりです。




読者のみなさんがお住まいのところは、もう桜が満開~!桜

なんてところもあるでしょうね。




安曇野は・・・・・



まだ、もう少し先のようです・・シラー





さて、

今月から始まった




点数では決められない『根っこ』を育てる


   『子どもこころアート教室』





記念すべき第一回目は、ナベヤメソッドを応用し

時間いっぱい使って『色』を作ってみました。アート




近頃は、絵の具も色鉛筆も、とにかく色数が多いですよね。


そのまま色が塗れて便利だけど、どの人が描いても同じ色になって、少し味気ない感じがします。



基本の色を混ぜて緑や茶色、紫等

様々な色彩を作り出す楽しさを感じてほしいと思い、

『色作り』をしてみました。




単純な作業ですが

これが結構楽しいんですアップ




ものすご==い集中力でどんどん新色を作って塗ってゆくの。


この日は、1時間弱で60色以上も作れました。




この要領で沢山の色が作れるようになったら


テキスタイルデザインみたいな模様を描き、

それを切って貼りあわせ1つの作品に仕上げてゆこうと考えています♪





『子どもこころアート教室』は、『子ども』の教室なんですが、



どうしても、『自分の為に通いたい!』という


オトナの方も通っていただく事になりました。ヾ(@^▽^@)ノ




この方は、遠方の方ですが



ど~~しても、


キャッチフレーズの『根っこを育てる!』


が気になってしょうがなかったんですって





子どもの教室だから、断られるかもしれない・・




でも!





やっぱり気になる。やってみたい!!



と、連絡をしてきてくれました。ロケット


こういうのって、うれしいですよね!




そんな方をお断りする理由もなく。

もちろんOKしましたよ~ラブラブ




だから、年齢層が幅広いです(笑)

希望者が多くなれば、『大人クラス』を作ってもいいのかな~?なんて考え始めています。



もし、私もやってみたいな・・

子供と一緒に通ってみたいな・・・等



という方がいらしたら、とにかくご連絡してください。


まずは、『行動』してみませんか?



『子どもこころアート教室』は、どなたでも

興味のある方のニーズにこたえる所存です!!




ベルまだまだ生徒募集中ベル



4月は、5000円の入会金が無料です。

この機会に是非、お申込みくださいませ。



無料体験も随時行っておりますので

いつでも、お気軽にお問合せ下さい。



教室詳細は『コチラ』



にほんブログ村