いよいよ今月末31日(金)から11月3日(祝)までの4日間
始まります!!
安曇野スタイル2014
作品展示販売は、
安曇野スタイルガイドブックの『35番』かじかの里会場
家具や陶、手作り服などの作家さんと合同出展いたします。
そして、そして!
去年から始めた『夜のアート・ワークシショップ』
くつろぎ時間のアート・セラピー・ワーク
今年も穂高交流学習センターみらいで開催いたします☆
去年は、直感オーナメント創りで
自分の良さの再確認や
フラストレーションの発散をしました。
去年の参加者は、
*中学生のお子さんにやらせたいけれど、まずは、自分で!
というお母さん。
*学校に馴染めない子供と一緒に参加したい。というお母さん。
*こういうの大好き❤とにかく興味があるという方。
*子どもの内面や可能性を知りたい。
*子どもがやってみたいというから。
*最近、停滞気味なので何かをつかみたい。
*作るのが大好き!
・・・そんな、方々が参加してくれました。。
さあ☆
第二回目の今年は・・・
手漉き紙に自分のエンブレム(紋章)を描きます
日常生活を送る中で、知らず知らずのうちに溜まってしまう気分的な疲れやストレス!!
ストレスの無い人なんていませんよね。
キラキラの心の器に少しづつ汚いもの(ストレスや負の感情)が溜まり、その許容量をオーバーすると
入りきらない汚いものが、溢れ出てきます。
ダラダラ~。ダラダラ・・・っと
きらきらの心を汚します。。
この状態が、気分的に疲れてスッキリしない状態です。
だ・か・ら
気分転換が必要です
汚いものを洗い流した後に見えてくる
あなたの『キラキラなこころ』は、
どんな色をしているのでしょう?
どんな、形をしているのでしょう?
本来のあなたをエンブレムとして表現してみます。
楽しくて
笑顔になれるアート・ワークです♪
只今、先行予約受付中です!!
10/14(火)までにお申し込みいただいた方に
もれなくガラスの粗品プレゼント中!!
くつろぎ時間のアート・セラピー・ワーク
穂高交流学習センターみらい
11月1日(土)、2日(日)19:00~20:00
参加費1500円
申込⇒こちらから
申込状況
1日(土) 残席12名様
2日(日) 残席 9名様
※イメージ写真
難しいことをするわけでもなく
出来栄えを評価する事もありません。
楽しい気持ちになれて
スッキリするのがアート・セラピー。
たくさんの方に笑顔になっていただきたいです!
気軽な気持ちで参加して下さいね