こんばんは(=⌒▽⌒=)


昨日は、雲一つない快晴の安曇野でした!(風は強かったですが・・)



ガラス部屋は、ストーブがいらないほどポカポカでしたよ。このまま、春になれば良いのに・・・と思ってしまうのですが、まだまだ!!安曇野の冬は、そう簡単に去ってはくれないのです。。



さて^^

今取り掛かっているのは、『取り壊した自宅のガラスリユースで壁掛け作り体験音譜』の御依頼分です。


生まれ育ったお家を取り壊す時、慣れ親しんだ建具のガラスを何か、形に残せないかとご相談をいただいたのは、去年の秋でした。



『自分達で何かに作り直し、両親と兄弟に一つづつ分けたい』


そんな、ご依頼主の熱い想いに心打たれ恋の矢

是非お応えしたいと思い引き受けさせていただきました。






取り壊したお家で使っていた建具用の型ガラスは、すでにお預かりしています。


その(ガラス)個性は、半端じゃないですよ!

アンティーク感は、申し分なしアップ

今回は、脇役として再利用しますが、存在感は抜群です!!



デザインOKが出た分のみカットまで終了しました。


ご両親分とご兄弟4名様分、合わせて5枚の壁掛けを50キロの距離を通ってお作りになります!!


素敵な計画のお手伝いをさせていただいてしあわせです。


さあ★

どんな、作品が出来上がるかお楽しみに~


にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ
にほんブログ村