今年は、秋の安曇野スタイルに焦点を合わせ 他のクラフト展等のイベントを控えていました。
創作の為に時間を空けると・・・ その分ちゃ~んと別の予定が入ってきて 創作時間を減らします。
ホント、良くできています。(苦笑)
でもね・・・
この計画どうりに進まないのも理由があると思うんですよ♡
だから、私は
変に抵抗しない事にしています。
目のまえの現実は、ただ起こっているだけですから
ただ起こる、その事実に
私は、そんな事をやりたいのではない。
と 無理やり力技で捻じ曲げたり、撥ね退けたり抵抗すると、 余計な体力・気力を使ってイライラしてストレスが溜まってくる。 そして、心身ともに疲れます。
私もむか~しは、コレで疲れていました(笑)
でも、ある時!
抵抗するより 受け入れる方が
ずっと楽で
将来性がある事に気付きました。
今、自分の成長に
必用な事しか起こらない
一見悪い事のように思えても、それは さらなる成長の為の任務に過ぎない。 そう思えるようになってから現在まで、自分で言うのもなんですが、 あの頃、自分はこの程度と思っていた場所から 随分遠くまでやって来たな。。。 まあ、少しはがんばったかな(笑) なんて、思えます。
・・・もし、 あなたが、
『今の自分』があまり好きになれない状況で・・・
すぐ、まわりの環境(誰か)のせいにしたりする癖があるのなら・・・・
まだ、『自分で作った小さな殻』をまとっている状態。
言い換えると、実は・・・
あなたは、
将来有望な人で
とてつもない可能性を秘めている人。
今を変えたいのなら!まず、自分が変わる事です。
そして、誰でもきっと変われます。
自分の殻は、自分で突き破れ!!
ご訪問ありがとうございます。
ぽちっと応援励みに頑張ります❤