GWが終わりました!!




ゴールデンウィークのラスト2日は、

急な私事で公園のステンドグラス教室の講師を

お休みし大変申し訳ございませんでした。


この分は、夏休みに頑張らせていただこうと思います!!




私は、おりませんが

あづみの公園のステンドグラス体験教室は

土日祝は開催しております。

予告なしでお休みになる場合がございますので

予めあづみの公園堀金穂高地区HPでご確認をお願いいたします。



さて

遅くなりましたが、


体験者の作品のご紹介させていただきますね。face02




大人ではちょっと思いつかない

斬新なアイデアに感心した作品でした~








ママと二人で作りました。

わんこは、難易度が高いのですが、とっても上手にできました。

五角形のオーナメントもイイ色合いです
icon12









虹色の小鳥は、置物タイプに仕上げました。

見ているだけで元気が湧いてくる作品です!!





虹色小鳥の目のガラスを選んでいるのを見た子が


ぼくも丸いガラスがつけたくなっちゃった!!


本日最後の小さなお客さまのお願いface06



実の所。。。


こういうのに弱いです(*´σー`)



うん。いいよいいよ

たくさんお待たせしたし、頑張って作れたから

おまけしちゃうっラブラブ



これで、男の子も大満足

笑顔でお帰りになりました。icon06



全ての作品を写真に収める事ができませんでしたが、

とても楽しそうにステンドグラス作りに取り組んでいらっしゃり、それぞれの色合いでステキな作品ばかりでした。アップ






お子さんの自由で柔らかな発想に驚かされた事もありました~。


『見本どうり』である必要はないんですよね。


自分なりの発想でどうにでも作っていい


ということに気付いた事が凄いと思います。


そういう部分は、とても大切だと思いますよドキドキ




また、いつか

ステンドグラス体験教室へ遊びにきてくださいね!

お待ちしております。



ありがとうございました。icon06


       

ご訪問ありがとうございます。

ぽちっと応援励みに頑張ります

にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ
にほんブログ村