こんにちは^^
今日も暑いですね!まぁ7月にも入りましたしね。。
仕方がないのか!夏本番も目前か!
早いヽ(;´ω`)ノもう2011年下半期突入ーー!!ひー!

最近時の流れというものをよく考えます。
一週間が、一ヶ月がとても早く過ぎていく毎日に
心が完全に置いてけぼりになってしまっています。
よく、歳をとるにつれて時の流れが早くなると言いますが
それはなぜなんでしょう。
お世話になっている先生に「充実している証拠」だと言われるんですが、
それは本当なんでしょうか。
だいたい、充実ってなんなんでしょう。
辞書によると―――
中身がいっぱい入っていること。内容が満ちて豊富なこと。
だそうです。ふむふむ。
はたしてわたしの日々の生活は本当に充実しているのか。。
確かにやらなければならないことは沢山あって、
むしろ時間が足りないくらいです。
でも、それは自分が率先して「やりたい」と思うことではなくて
「やらされている」という感覚が強い為に、なんだか腑に落ちない
毎日が続いているんでしょうね。
自分がやりたくて進んだ道にもかかわらず情けない!!
一刻も早くシフトチェンジして「充実」した毎日にしたいものです。

一日一日を大切にしたいのですが、なかなか理想通りにはいかないもので。。
周りにも置いていかれてる気がしてなりません。
時間も容赦なく過ぎていく始末…ぐぅ厳しい…
1年半後…わたしは変われているのかな。
なんだかネガティブな夕暮どきです(ノω・、)

はじめまして*

現在都内女子大大学院に通ってます、まつ代と申します。

修士課程の1年です。文系です。

かなり気まぐれな更新になるかと思いますが宜しくお願い致します◎

おまけに内容もわたしの日常をつらつら綴るだけという

特に面白みもないものかと思いますが、お付き合い頂けたら幸いです。

ぜひ、コメントで感想やご意見など頂けたら嬉しいです^^



さて、こういった全体公開なブログをやるのは初めてなんですが、

いざ何かを書くとなると困るものですね。

不特定多数の方に見られるというのは不思議な気分です。

といってもこんな弱小ブログ発見する人はなかなかいないかと思いますが。

当分独りでブツブツ言うことになるでしょう!


では、タイトル通り初投稿ということなので、

まずは簡単に自己紹介をしたいと思います。


HNはまつ代です。

趣味は、舞台鑑賞です、

といっても、貧乏学生なので頻繁に観に行けるわけではないですが、

ミュージカルが特に大好きです。

東宝ミュージカルや宝塚、四季などいろいろ観ます。

学部時代はミュージカルサークルに所属して青春していましたね。


そして、今年の3月まで都内女子大に通っていて、

4月にそのまま同大学の院に進学しました。

人文学の研究科で、日本の文化を専攻しています。ざっくり!!


しっかり学びたいことがあって進学したんですが、まぁいろいろありまして

希望のゼミに進めなくなり、今は新たなゼミで悶々とした日々を過ごしています。

早く新しい目標を見つけなくては…!ひーん!;


何のために進学したのjか

何を学びたかったのか


なんてことを毎日考えて胃がキリキリ!

こんなことばかり考えていると


これからどうするのか

何のために生きているのか


なんてことまで考え出す始末でパニックになります。

残念な奴です。


このブログを通して、少しでも悶々とした気分を

解消していけたらと思っているのですが。

ただの捌け口とかでなく、考える場としていけたらと思っています。


初っ端から長くなってしまいました。。

そろそろ課題に戻ろうと思います。

そう、課題の真っ最中に集中力が切れ、こっちに逃げてきたのです!

ダメ人間!


それでは*ヾ(@^ω^@)ノ