{6614BB3B-88F6-421B-A713-672CEA1CD49C}

{D039E500-20A9-4DC3-96F6-99436D107134}

{6F64A683-FDF4-4A5C-BF95-D42B0C67B548}

{2E355D09-F435-4562-9773-ED2CF2836CBC}

{C844ED0F-BD78-45D7-A8A5-382AEE596FB1}

{2E179550-596C-4AAB-A1C3-B93C698B755B}


BLG!町田さん

「忘れることは工夫すれば大丈夫

試しに認知症になってみると良いよ

そんなに怖いものではない

毎日ハッピー

人生を味わい深くするために

認知症はスパイス

仲間と一緒だからハッピー」

自己選択と自己決定を大事に

毎日は無意識の選択

自分で選ぶことで満足感

オープンクエスチョン

セミクローズドクエスチョン

ABCどれが良いですか?

クローズドはまるかばつか

リスク

転倒と廃用性症候群の相対関係


 地域の困りごと

地域の人たち全員で解決していこうと

次年度展開していく


拠点が

選択がある

コミュニティデザイン

山崎さん

地域包括ケア

人口減るのに

スタジオエル

間接的に医療介護

関係性生まれてきている

自分で

まちひとしごと


唐沢さん

地域らしさ

それが地域の自立支援か?

どれぐらい本人

体験 次どうする

エビデンス制度お金

現場では違う判断しなければ 浅川さん

クリエイティブ

自己決定を尊重せよ

本人の真意か?

どんな選択肢

家族が居たり仲間がいると

忖度する

専門職とどのように関わるか?

若い人と年寄りが対話する場

年をとるってどういうこと

忖度する自己決定

インセンティブか賢い市民か

毎日の生活の現場で賢くなる

BLG!

一人一人の意識

やばいと思えば

市民は変わる

街のげんきじゅく


おしゃべりすることで気づく

いしきと行動で変える

じんせいが日々の生活から

行動意識から

参加対話意識を揺らがせながら

ツールすごろくカレンダー

忖度のどあい

モラルエコノミー

対話の中から

賢い市民

ラーニングぷらねっとえ

重要なことは

タイムキャピタル

よろよろした

時間と対話セット

時間を本気で獲得していく

本人何をしたいか?

 多くの人の意識が

病院で痛いことをしていくのを

現場 市民が生活感覚

自然

インフォーマルサービス収益難しいが

いろんなかかわり

雑 時間かけて


BLG!前田隆行さん


「91歳死ぬまで俺の腕を使ってくれよ」

最後まで働くことを教えられた。

どう生き切るか

人の繋がりないと


暮らしのほけんしつ

町づくり休まない

事業所にお金が入るだけでなく

本人の気持ち 時間必要 他職種連携

市民賢くなり

どう生きるか

佐々木先生

「町づくり」が

来年のテーマ


Acafeアクセス

 

あみけるひろば横浜のフェイスブック


 

AcafeええかふぇALL のフェイスブック

 
よろしかったらポチっと応援お願い致します!
↓↓↓


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 若年性認知症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ ヤングケアラーへ
にほんブログ村