ちょっと前にお義母さんから、担当医から障がい者手帳の話とかないの?と聞かれ、そういえば何も聞いてないなーと思い、今月の外来で先生に聞いてみた。

先生いわく、すーちゃんの場合は4級か不整脈があるから3級がとれるかもしれない、ただ申請してみない事にはとれるかどうかも分からない。4級は患者の中でも要・不要がわかれるけど、就労の際にはあった方が良いと思っている。厳しい話、病気のある子は採用時に落とされる。手帳があれば、障害者雇用枠での採用がある…とのこと。

主な手術が終わって、目先の幼稚園の事で頭がいっぱいだった。すーちゃんは病気と一生一緒だってことを再確認。
外来の翌日に障がい者手帳の申請書類をもらいに行った。
心臓病の人はどんな仕事をしているんだろう。
この子はどんな仕事ができるんだろう。

すーちゃんが今年も健やかに成長してくれますように。