1週間ぶりのご無沙汰デス
夫の父の体調が悪く、しばらく高知へ帰っていました
数年前から闘病しながら、高齢なのに現役でお餅屋さんを
営んでいましたが、今月いっぱいで仕事をやめることになりました
83歳で現役で仕事、しかも重労働をしている人は世間にそう沢山はいない
本当に一生最後の最後まで働き通し
今でも本当は仕事するような体力は残っていないのだけど
執念というか気力で、請け負った注文を
最後まできちんとやり通すなんてなかなか出来ることではありません
今まで通院していた病院から緩和ケアの病院へかわり
痛みを取る治療になるそうです
そんな重い雰囲気の中、ちょこちょこ新しい一眼レフをかかえ
プチおでかけをしていました![]()
まだまだ使いこなせませ~ん
ちりめんじゃこ漁の漁船デス
寒緋桜の蜜を一生懸命に飲むメジロ
チョコマカチョコマカせわしいヤツ
シャッターを押してる横で夫が小さく「おっそ~」![]()
帰り道香川で高速を途中下車して 郷屋敷
での昼食
一人だしどうしようかな~と思ったけれど、やっぱり寄らずにはいられない![]()
掘り出し物の古布があるかもしれないと思って立ち寄ったけれど
前回と変わらず目新しいものはなくがっかり…![]()
てな能天気な帰省でしたが、次回はこんな風には過ごせないだろうな…
3月の初めに長男の結婚式があるけれど、それ以降は
頻繁に高知へ行かないといけなくなりそうデス

