オ グルニエドール のお菓子教室に行ってきました
濃厚なフランボアーズの入ったガナッシュをメレンゲクロカンで
サンドしたお菓子
お皿の飾り付け方法がプロの技
おもしろ~い![]()
このお菓子オペラみたいにアレンジしたい![]()
個人的には硬い食感と柔らかい食感を合わすのは好きじゃないのよ![]()
パリブレストを四角くして、カフェ風味のカスタードクリームをサンドした、シェフいわく、へそ曲がりパリ ブレストだそうです
シュー生地の作り方を習えたのが大収穫
他のお菓子教室でも何度か習ったけれど、どうしてその作業をしなければいけないのか、科学的に理路整然と説明してもらえると、自分で作るときに失敗なくできるというもの![]()
生地の温度を測りながらの解説はとっても勉強になりました
今日はこういう配合にしたけれど、ここをこう変えるとこういうものも出来るよ
と応用の利く教え方をしてもらえるのもキンゾーシェフならでは![]()
ただ私の好きなお菓子とキンゾーシェフの作るお菓子とは少し好みが違うので、今日習った通りのお菓子を作ることはないけれど、もう少しアレンジをしたお菓子を作りたいな~![]()
やっぱり横田シェフが一番好き
ヘヘッ
でもキンゾーシェフは凄い
トップレベルの人は人柄もトップレベル![]()
偉そうにしたり横柄だったり意地悪しませ~ん![]()


