2018年4月~カラーセラピーをより深く学ぶ

プロコースが・マスタークラスが誕生。

 

 

当スクールも、すぐに受講された方がいらっしゃいましたので、

 

講師としても、良い意味で緊張感がありましたね。

 

こちらのメニューは2021年1月から開講しておりません

 

 

 

 

先日受講された生徒さんの最後の授業が終了しました。

 

認定試験に向けての準備をされています

 

マスタークラスでは、各色のイメージする言葉(色彩言語)を

キーワードごと分けて学びます

 

例えば、黄色1色だけを見ても、

 

 

黄色から連想する、

 

 

数字・形・体の位置・メンタルレベル

 

・才能・精神レベル・ギフトなど

 

 

今までになかった色をイメージする言葉が多数あり

 

講師である私も驚く内容になりました。

 

テキストは1回、2回読むごとに新しい発見があります

 

 

 


IMG_20190323_175720736.jpg

 

       (テキストも充実、130ページ)

 

 

現在もメニューにあるプロコース・スタンダードコースと比較しますと

 

スタンダードコースは3教科に分かれています

 

 

①色彩言語科

   ↓   (試験に合格され②に進めます)

②カラー数秘科

   ↓   (試験に合格され③に進めます)

③カラーセラピスト科

 

 

マスタークラスは、色彩言語科・カラー数秘・カラーセラピスト全てが

2冊のテキストに集約されていますので

試験は1回で行います(2日間に分けてもOK)

 

 

 

またバースデーカラー(数秘)が

 

9色分類から19色分類にバージョンアップ

 

※マスタークラスの講座だけにしかありません

 

 

 

 

細かく分類されたことで、お客様のパーソナリティの幅を

広げて伝えて差し上げられます

 

 

新しく加わったバースデーカラーには、

女性の大好きな色のバリエーションが豊富♡

 

 

 

 

 

 

オリジナルのカラーカードのデザインを外注したのですが、可愛い配色に

 

心躍ります

 

 

 

まだまだ情報がありますが、今日はこの辺で。