市立札幌病院にて2016年より、絵を展示させていただいております。
先日、絵の搬入に行ってきました。
以下は2015年の記事を転記しています。
□■□■□■
2015年3月、市立札幌病院のボランティアルームのコーディネーターさんで
北海道の病院ボランティアを代表とする向井会長様とご縁を頂き
お会いすることが出来ました。
この【ジェントルストリート】と名付けられた空間は、会長さんの熱意で生まれました。
患者さん、医療関係者が毎日幾度と通る場所に 足を止めて温かい気持ちになって貰えたら…
との想い。
そしていまは亡き患者さんの作品も展示されているそうです。
以前 向井会長にお会いした際にお話されていたことが心に残っています
入院している方は 季節を感じる絵や写真がお好きと。
院内で過ごす方にとって月日の長さや季節の変わり目を感じにくいからだとおっしゃっていました。
また、動物の写真や絵を見て、ご自身のペットと会えない寂しさを紛らせてくれるのだそうです。
知人や友人が、入院中に、この渡り廊下で
私の描いた絵を見てくれたそうです。
ほっこりと安らいだ。と話してくれました
今回搬入した絵は、こちらの猫と犬の絵です。
みなさんのお役にたてたら嬉しいです。
病院内の藤の花が綺麗に咲いていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カラーセラピー講座 色彩心理 カラーセラピスト資格取得 虹色の学校北海道校
札幌市中央区南2条西25丁目 最寄り駅 円山公園
サロン:女性限定
La couleur サービスメニュー: https://ameblo.jp/matukoderax/entry-11270538763.html