カラーセラピーカウンセリングと聞くと、自身が選択に迷っている事柄を、決めてもらう為のもの。や悩みのを解決してくれるもの

などと云ったように捉えている方もいらっしゃるかもしれません。

「あなたは、この色を選んだのでこのようになりますよ!」

 

と云ったようにはお伝えしません。

 

 

その色を選んだ意味がそこにはあり、その意味を見つけるのはクライアントさん自身、意思の決定もクライアントさんです。

 

私は、こちらのクリスタルを使ったカラーセラピーを扱っています。

 

虹のしずくのカラーセラピーは、気になる色を7~8色選んでいただき、その色の持つ言葉を使い、カウンセラーが問いかけしてゆきます。

 

 

こちらのメニューは2020年12月で終了いたしました

 

 

私たちセラピストは、色の言葉を使い会話をしてゆきます。

 

その会話が、あまりにも自然すぎて、カラーセラピーが終了した後に、驚かれる方もいらっしゃいます^^

 

 

昨年秋に誕生した、ハート型のクリスタル15色と、色の言葉のカードを使ってカウンセリングする

イロドリセラピーも当サロンで人気のメニューの1つです。

 

 

 

 

 

IMG_20180207_113330083.jpg

 

 

先日、イロドリセラピーを受けてくださったお客様

カラーセラピーは幾度か体験したことがあります。とおっしゃっていました

 

このカラーセラピーは、目に飛び込んで来る色や、惹きつけられる色を直感で選ぶ、右脳を使ったカラーセラピーです。

 

 

色を選んでいただいてから、セラピストが色の言葉で問いかけながら会話をしてゆくカラーセラピーと異なるところは、

 

お客様自身で、選んだ同色のカードからピンとくる言葉を見つけていただく工程が入ります。

 

ご自身でいろんなことが見えてくるので、セラピストと会話をしてゆく前に驚かれたり、納得される方も多くいらっしゃいます。

 

 

8色からは、今の気持ちや考え、願望、行動、家族についてなど、

自身を取り巻く環境や体調などが見え隠れする方もいらっしゃいます。

 

また、生まれ育った環境から形成されたご性格や、生まれ持った才能なども分かる方など、

 

「色を選んだだけなのにここまで自分のことがわかるなんて凄いですね!」

 

とおっしゃってくださる方が多いです^^

 

この私も、生徒さんが授業でカウンセリングの練習をするときに、色を選ぶのですが、何も考えずに選んだ色でも

お見通しの言葉と出会い、毎回驚きます(笑)

 

これは、色彩心理からみると、

 

 

 

その時、気になった色と気持ちは同調しているからなんです

 

 

 

IMG_20180207_113352391.jpg

 

 

 

お客様からのご感想

 

 

「いろいろなことを沢山やってきましたが、もっとシンプルに、自分が本当にやりたいことをだけに

目を向けることが1番大切なのだと気付きました」

 

 

イロドリセラピーは、ご自身で答えをみつける工程が入るので、セラピストにどんな言葉を投げかけられるのか、

ドキドキしないので、気軽にお楽しみいただけます。

また、カラーセラピー以外にも、カラー数秘鑑定やネームカラーもカルテにお付けしていますので

色々な角度からご自身を分析できるかと思います