札幌 円山 パステルアート教室 アトリエ ラ・クルール 


加藤優子です。



1/5(火)はお仕事はじめ



パステルNAGOMIアート準インストラクター養成講座を開講しました。


養成講座についての詳しい記事 こちら ★★★



1か月に1回 5時間の講座で進められている生徒さんです。



※当アトリエの準インストラクター養成講座は その方に合わせて

カリキュラムを組むことが出来ますのでご相談ください


養成講座2回目は 希望の丘 枯れ葉 観音様 の3枚を描きました。



パステルアートの綺麗な色や手で塗る心地よさを 感じ


楽しまれていらっしゃいました。


とても明るい受講生さんで こちらも自然と笑顔になります。


相乗効果ですね。






まずは希望の丘から




受講生さんの作品


こちらは 指を使わず コットンで描きます



コットンですと よりふんわり感が出て 優しい風合いになります


指よりかは 色が載りにくいのですが 綺麗ですね


ピンクの丘に澄み切った青い空が印象的でした。








こちらは枯れ葉


もみじと 葉っぱ 特に 葉っぱのグラデーションが見事です


秋らしい絵を表現くださいました。





観音様


後光が射した


温かみのある 優しいお顔の 観音様です



こちらの絵は綿棒1本で描きます


講座でも 意外と人気な課題作品です。





こちらは私の作品


隠れハートみたいな 丘です。


次回は❤を描いてみようかな




枯れ葉


12月に卒業された 受講生さんに 「次回はどんぐり描きます~」


宣言してまして


描いてみました。



なんと この作品インスタで 外人さん達に好評でした。



 観音様


またしても  顔が丸い・・・。



講座でお描きになった絵はご自宅に飾っている


とおしゃっていました。


ご家族さまに見て感想を聞くのも パステルアートの楽しさです


全24枚


絵がどんどん増えていきますよー



次回講座もどうぞよろしくお願い致します。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



札幌 円山・パステルアート・色彩心理講座 アトリエ La couleur (ラ・クルール)






(24時間受付)



イベント情報


蝶々2016 2/20(土)11:30~13:30 新年ミューズたちのランチパーティー

                            ※詳細は追ってご案内いたします



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 



facebookページと リアルなプライベート投稿facebookやってます。