おはようございます。

 気温は25,9℃、激しい雨が降っています。

 

 

 プロ野球とJリーグの関係。

 プロ野球は日本では昔からおなじみのスポーツ。球団は12チームあります。(独立リーグは除く)

 かたやJリーグはJ1からJ3までで60チーム(各20チーム)です。

 プロ野球は自前の球場やフランチャイズの球場を持っていますが。問題はJリーグ

 ほとんどが自治体が造ったものを使用しています。そしてほとんどが赤字。芝の養生のために月に2回程度の試合のために、他の使用を制限しています。

 これはJリーグのスタジアム規定が。天然芝で各リーグに応じた観客席、そしてその観客席の何分の一(確か三分の一)が屋根で央われていることなどの決まりがあるからです。それに観客が何人以上の入場の規定もあります。だからタダ券を配ることもあるそうです。

 Jリーグのスタジアム(通称サカスタ)問題、いま全国で問題になっている自治体が多いようですよ。