おはようございます。
気温は25,9℃、天気は晴れです・
懐かしい道具、第三弾です。
掃除の時間は、どんな箒を使ってましたか。この箒は、たぶんシュロを使った上等な箒です。そう言えばチリだけを集める棒みたいものもありましたね。
体育館の屋根に挟まったボール。母校の体育館の屋根に自分が挟んだボールがあるかもしれませんね。
同じ体育館にこんなものがありませんでしたか。これって動いて体育館の床に設置できます。いちばん上にぶら下がった人いますか。
音楽室の定番、作曲者の肖像画。イケメン大会を行っていた人いませんか?
小学校の一年生時に使った算数セット。こんなものを使って数字を覚えていたんですね。これってひとつひとつ名前を書かなければいけないので、おかあさんは大変だったでしょう。
さて明日はこのシリーズの最終回です。何が出てくるでしょうか。