おはようございます。
気温は25,9℃、天気は晴れです。
私、喫煙者でございますので、当然のことながら灰皿が必要です。
50年来の愛用の髑髏型灰皿。妙にリアルですね。さて灰皿というと昔の定番ガラス製の灰皿。
昔は応接間のテーブルの上に置いてありました。また殺人事件の凶器としてサスペンスドラマの定番。
タバコ銘柄のブリキ製の灰皿もよく見たものです。とくにラークが多かったような気がします。ちなみにゴミ箱もタバコ柄がありました。
会議室などに置かれていたブリキ製の灰皿。なぜか凹んで凸凹がありましたね。
今では車にも灰皿は付いていませんし。100均でも灰皿は片隅に少し置いてある程度です。喫煙者にも厳しい世の中です。