おはようございます。
小雨が降っています。気温は26,3℃です。
参議院選挙にかこづけて、ブログネタの足しに個人的な政党への意見を述べます(ここでいう政党は、国会議員が一人でもいる政党です)。まずは自由民主党。
ま、いちばん議員が多い政党です。
安部首相時代に我が世の春を横臥していましたが、昨年の衆院選で惨敗しました。
私が思うに、石破さんが悪いのではなく、安部時代の闇が出てきたためだと思います。
某政治家に「下駄の雪」と言われた公明党。何が何でも政権与党に留まり、大臣ポストを欲しいと言っています。
人気の元代表なっちゃんが今回引退し、
、 カリスマ性のない現党首で苦しい戦いが続きます。そう言えば我が家にはF作戦の電話などは来ませんね。
さて与党と野党が伯仲していると、安部時代の緊迫感のない国会が減りました。民主主義としてはとてもいことだと思います。