おはようございます。

  気温は26,5℃、天気は晴れです。  

 

 

 ウォーキングをしていると、珍しくお寺の建設が行われていました。

 以前からあったお寺の改修ではなく、本堂を新築しているみたいです。

 真新しい木材ですね。

 瓦も新しいものです。寺の本堂の改築には、億を超える金額がかかるそうですし、最近ではこのようなものを建築できる俗に言う「宮大工」が不足しているらしい。だから珍しい光景です。

 だから最近のお寺は、本堂などは鉄筋で作ることが多いようです。

 ちなみにこのお寺は、昔火事で本堂が焼失したので、鉄筋で現代風な本堂を建てたようです。

 さてついでに市内の大きなお寺を見てみましょう。