おはようございます。

 気温は25,7℃。天気は曇りです。

 

 

 昔の学校にはいろいろな施設がありましたが、今は廃止されたり撤去されたものもあります。

 ダイオキシンを発生するということで、焼却炉は撤去されました。冬の掃除当番で焼却炉の担当になると嬉しかったものです。この撤去により、学校のゴミは袋詰めになりました。

 最近の新設校では黒板ではなくて、ホワイトボードになる教室が多いようです。

 さらに電子黒板になる学校も多いとか。

 以前もお知らせしたプールの腰洗いや目洗いも廃止になりました。

 アルコールランプもなくなりつつあり、カセットコンロに置き換わりつつあります。

 最後に飼育小屋。鳥インフルエンザと、休みの日の労働ということで無くなるつつあります。「生き物かかり」は死語になるかもしれません。