おはようございます。

 天気は雨、気温は18,0℃です。

 

 今日もサッカーの話題です。

 Jリーグの試合は、当然のことながら球技上で行われますが、多くの場合は陸上競技場で行なわれています。ところが、熱心なサッカーファンは、陸上トラックがあるので遠すぎるということで、専用スタジアムを希望しています。しかし・・・・・・・。

 Jリーグのホームスタジアムには、厳しい掟があります。

 これは一部分。例えば各カテゴリー別に、屋根の覆われ方とかトイレの数とか、貴賓席の有無とか云々。

 で、そんなの考えてサカスタを建設してくださいとお願いされるのは自治体。ただし維持管理はいたします。そんな何百奥円を自治体が出せますか?

 そして一番の問題が芝問題。

 試合のために芝の養生ということで、月2回ほどの試合の合間はほとんど使用できません。ちなみにサッカー場の芝が、刈込の高さを変えて色を付け、オフサイドが解りやすいようにしているということです。

 現在全国でサカスタ問題が起こっています。これってどうやって解決していくのでしょうか。