おはようございます。
寒の戻りか今朝は6,0℃、天気は曇りです。
最近思い出の小学校をお伝えしましたが、本日は中学校編です。
ここが現在の正門。以前お話しましたが、ここは元小学校跡地。つまり小学校が移転したためにその場所に中学校を造ったわけです。
この慰霊碑は昔からありました。昔はこの横にプールがあったっけ。
何故か中学校には専用のプールはなく、小学校のプールを使用していました。
この中学校と小学校の境には、小さな川が流れていて、まだドジョウが泳いていました。
逆側から見た様子。もう小川のかけらも見当たりません。暗渠にでもなったのかな。
ここが昔の正門。
以前はここから先は、遥かかなたまで田園風景。遠くに鹿児島本線を走る汽車が校舎から見えました。今は高架を走る九州新幹線が見えるかな。
田園と運動場の境です。中学校の敷地は、この後横の田んぼに広がりました。
おっと長くなったので明日に続きます。