おはようございます。
気温は5,4℃、天気は晴れです。
我が愛車のガソリンはハイオク仕様。
少しお値段は高いのですが、あまり使用しないのでガソリンの消費量は少ないのです。最後ににガソリンを入れたのは去年の10月だったかな。遠出もしなかったので、ちまちま運転していましたが、さすがに残量が少なくなりました。
で、いつも行くガソリンスタンに行って給油することになりました。このスタンド、年末から改修工事を行ったいて、しばらく休業しておりました。(写真は休業前)
さて、クレカを入れてハイオクを洗濯しようとしたら、ハイオクの表示がありません。
通常のセルフスタンドは給油ホースが3つあるのですが、よく見ると2つしかありませんでした。店員さんを呼んで聞いてみるとハイオクの販売はなくなったとか・・・・。
おいおい、日本車の一部と外車のすべてはハイオクなのに・・・・。僻地のスタンドではあるようですが、こんな街中のスタンドでハイオクが売ってないとは・・・・。しょうがないので違うスタンドに行きました。
1L179円で7400円。今度からこのスタンドを使います。